今日、お父ちゃんの介護に携わる人達との
話し合いなるものがあった
ケアマネージャーとヘルパーさん
デイサービスの所長さんと私の4者面談
30分ほど前に父宅に行き、4人が座れるスペースを確保する
お膳を拭き、掃除機をかける・・・
そういえば、この夏この家に来て一度も小バエを見なかったな
ぺルパーさん達のお陰だわ ほんと、ありがたや〜〜〜
トイレに・・・が残ったままで 「Oh,My,God〜〜〜」と
叫ぶこともなかった
これもご縁だと思うんだけど、お父ちゃんの介護に携わる人達って
みんな明るくていい人なのだ
お父ちゃんの人徳?なのか、みんなが本当に父の事を心配して
気遣い大切にして下さっている 皆が口をそろえて言う
「お父さんはいつも私達が帰る時に 『気ぃつけて帰ってや・・・』って
気遣って下さるんです 」
今日、話し合いの途中4人が囲むカーペットの真ん中を
中ぐらいのゴキブリが横切ろうとした
ケアマネのWさんがティッシュでつかもうとしたら
ティッシュのすきまからゴキちゃんが出てきて
「きゃ〜〜〜〜っ 」って、大騒ぎ
父の家ならではの出来事だ (笑) (汗) ;
そのあと、みんなで大笑い
あー楽しかった、今日の介護の話し合い
(って、話し合いの内容には一切ふれませんでしたが )
- 関連記事
-
- 坂本の実家へ (2013/01/05)
- 介護は楽しい!? (2012/10/03)
- しばしブログ休みます (2012/02/01)